イロイロ独学

公務員試験勉強法、資格試験、書籍、おすすめの商品etc を紹介していきます。。

独学でFP3級受験してみた~合格点、合格率、試験日、申し込み方法などについて解説!!~

 

こんにちは!!ヒロです!!

 

先日、ファイナンシャルプランナー3級 資産設計提携業務(FP3級)

に見事一発合格出来ました(笑)!!

なので、この記事で自身の経験や、

FPについての情報を共有していきたいと思います!!

 

この記事は・・・

 

◆FPに興味がある!!

◆FPの資格を取りたいけど、どうやって・・・?

 

という方にオススメです!!

5分程度で読めますので是非読んでみてください!!

 

【目次】

 

 

ファイナンシャルプランナー(FP)とは?

 

まず、そもそもFPってなに?っていうところから、、、

人生の夢や目標をかなえるために総合的な資金計画を立て、経済的な側面から実現に導く方法を「ファイナンシャル・プランニング」といいます。ファイナンシャル・プランニングには、家計にかかわる金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度など幅広い知識が必要になります。これらの知識を備え、相談者の夢や目標がかなうように一緒に考え、サポートする専門家が、FP(ファイナンシャル・プランナー)です。(※日本FP協会HP引用)

 

要は、「お金を通して、人生の生涯設計をお手伝いする専門家」という事ですね。

ですので、金融関係のお仕事をされている方(保険会社、銀行員等)

が取られる事が多い資格です。

私のように趣味で受ける方も、もちろんいるので、

金融関係の仕事をしていなくても全然大丈夫です!!

FPの勉強をする事で「お金」に関する幅広い知識を学ぶ事が出来ますし

日常生活にも税金、年金、相続の事とか・・知っていて損な事は全然ないですよ!

 

FP3級の試験内容

 

FPの試験は学科試験実技試験があります。

学科試験はマーク式の問題で、選択肢の中から選んでいく問題が60問あります。

そして実技試験は

電卓を用いて計算するような問題が出てきます!!

実技試験には

「個人資産相談業務」「生保顧客資産相談業務」「資産設計提案業務」

の3種類があり、どこから申し込むかによって変わってきます。

詳しくは、別途、「申し込み方法」に書かせて頂きます。

今回、私の場合は「資産設計提携業務」を受験しましたので、

今後紹介していく具体的な経験談、勉強方法に関しては

「資産設計提携業務を受験してみて」の観点になりますので、

あしからず・・・

 

FP3級の合格率、合格点は?

 

以下、2019年5月に実施されたFP3級の受験者数と合格者数です。

毎年若干の違いはありますが、合格率はだいたいこんな感じです。

 

◇学科試験(※日本FP協会引用)

受験者数:17,865人 合格者数:12,340人 合格率:69.07% 

 

◇実技試験(資産設計提携業務)

受験者数:16,771人 合格者数:14,493人 合格率:86.42%

 

◇実技試験(個人資産相談業務)

受験者数:11,276人 合格者数:6,129人 合格率:54.35%

 

◇実技試験(個人資産相談業務)

受験者数:13,046人 合格者数:5,852人 合格率:44.85%

 

合格点は全体の6割程度と言われています。

 

学科試験の問題は共通なので、実技試験の合格率を比較してみると、

資産設計提携業務が一番高いですよね。

つまり合格しやすいという解釈も出来ます。

ですので、とりあえず資格が欲しい!!という方は、

この資産設計提携業務に申し込む方がいいかもしれません!!

 

試験日程は?

 

試験日程は、毎年1月、5月、9月の年に3回行われます。

会場は大学だったり、〇〇会館みたいな広い会場だったりと様々です。

試験は午前中に学科試験、昼休憩をはさみ、実技試験があります。

昼休みは近所のコンビニは結構混み合うので、

事前に買っていく事をオススメします!!

 

申し込み方法

 

FP試験を申し込める窓口は2つです。

下にリンクを貼ってあります!!

 

●実技で「資産設計提携業務」を受験される方

www.jafp.or.jp

 

●実技で「生保顧客資産相談業務」「個人資産相談業務」を受験される方

www.kinzai.or.jp

どの実技試験を受けるかによって申し込みの窓口が異なります。

この3つは出題範囲に若干の違いがあり、

私のようにお金に関しての知識が欲しい!!という方は

「資産設計提携業務」「個人資産相談業務」をうける事をオススメします!!

実際に金融関係の仕事についている、またはつきたいと考えている方は

「生保顧客資産相談業務」の方をオススメします!!

 

自分がFPの勉強をどのように活かしたいかを考えて、申し込み先を選んでください!!

 

「具体的に私がどのように勉強していったか?」は下記リンクを貼ってありますので

お時間のある方は併せて読まれる事をおすすめします!!

 【延べ51万人が受講したマネースクールの定番講座】

 

【独学で、手軽にオンライン学習!!】

 

 

【関連記事】

iroben819.hatenablog.com